
ブログ
2018/12/06 08:06

お花を愛するみなさまこんにちは♪
鳥取市にある店舗を持たないネットショップの
プリザーブドフラワー専門店フルール広報担当スタッフです。
今日はフルールが教えるお手製のハーバリウムの作り方をご紹介いたします。
お花屋さんのまる得技術をアナタにも伝授いたしますので
ぜひアナタのSNSやインスタグラム映えにもお役立ちすればうれしいです♪
フルール伝授のお手製のハーバリウムの作り方って?
1.下準備
ではまずですね、材料を用意するところから始めましょう。
ひとつめはビン。
これがなくしてハーバリウムは作れませんよね。
そして花材。
次に、ハーバリウムオイル。
汚れないように、新聞紙。
手袋。
菜箸(さいばし)
はさみ。
キットに付属のシールを用意です。
それでは実践してみましょう♪
2.イメージづくり&花材カット
まずは花材を新聞紙にならべて出来上がりをイメージしてみましょう。
底にはコレ。真ん中にはコレとお花を並べてみるのです。
すると完成した時の綺麗さが歴然と変わってきますので
実は重要なポイントです。
花材を好きな大きさにカットしていきましょう。
全部切る必要はありませんよ。全体の花材のバランスをイメージ…。
3.配置
そして菜箸を使って、少しずつ花材をビンに詰めていきましょう。
必ず、バランスを意識しましょうね。これ重要です。

4.オイル注入&バランス調整
花材を入れたら、ついにオイルを用意します……!
ドキドキしますよね。わかります。でも大丈夫です!
少しずつオイルをビンに入れていきましょう。
一気に入れないように、ゆっくり丁寧に注いでいきます。
オイルを入れると花材がやや動くかもしれません。
そこで菜箸(さいばし)の登場です。
菜箸を使って動かして好みのバランスを描いていきましょう。
小さな花材は浮きやすいです。
他の花材と絡めながら完成したイメージを想像して作ると良くなりますヨ☆

それではお花もオイルも詰め終わりましたので
あとは手袋をつけてビンにフタを閉めましょうね。
こぼれないように、ぎゅっと閉めるのが大事です♪
最後にフルールの特製付属のシールを貼ったら……

6.完成!
ついにお手製ハーバリウムの完成!!
実に見事な出来栄えになったのでは…と思います。
まとめ★
いかがでしたか?
本格ハーバリウム作り。完成した喜びはひとしおですよね。
フルールは鳥取市にある店舗を持たないネットショップの
プリザーブドフラワー専門のお店ですので、
完成したハーバリウムもたくさん揃えています。
それにお値打ち手ごろなプチプラ価格が魅力です。
店舗を持たない分お安く本格提供できるのです……!
これからハーバリウムを始めてみようと思っている方、プレゼントを考えている方……
ぜひアナタのセレクトにフルールをご活用ください。
スタッフ一同お待ちしております。
